ネットで子連れ旅行の下調べ
さて、楽しい夏休みを夢見てさっそく準備にいそしむべしべし。
ここで私の頭をよぎるのは、
1年前の苦〜い記憶。
父の実家にちょんを連れて里帰りするために某旅行代理店を訪れたものの、気難しい2歳児の暴走に遭い、それこそ精も根も尽き果てたっけ・・・。
宇宙語を駆使してグズリまくるちょんと、辛抱強く対応してくれた代理店のお兄さんの間で、私は体から尋常でない熱を発していたはず。
移動に
子連れという3文字が付きまとう立場の場合、
旅行準備はパソコンとインターネットを駆使するに限る。
夜、ちょんの寝かしつけに成功したら、そろりと布団を抜け出して、パソコンの電源を入れればそれでよし。
インターネットさえあれば、夜だって夜中だって、おうちで旅行の下調べができちゃうのだ。
便利な世の中になったことにただ感謝(-人-)。
まずはとにもかくにもリサーチリサーチ♪
情報は多すぎても混乱してしまうし、残念ながらネットの情報はすべてを鵜呑みにしていいとは限らない。
そこは信頼できそうな情報をかぎわける嗅覚で対応。
普段も利用する
育児・料理・地域のクチコミ情報満載!ウィメンズパーク
で、子連れ旅行に関する掲示板での発言を検索して読みあさる。
先輩ママの経験談は、子連れ旅行ビギナーの私の興味をそそり、次から次へと読み進めてしまう。
ほうほう、へぇ〜、なるほどねぇ・・・いやぁ、ためになる! と満足してふと時計を見ると
午前2時。
あわてて布団に入る羽目になるので、時間を忘れやすいネットサーフィンは注意が必要。
あああ、早く眠りたいのに、子連れ旅行のビジョンが浮かびつつあった興奮した頭では寝付けない!
これは翌朝の寝坊は必至?
このページの上へ戻る↑
次のページへ→