↓↓↓
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンWEBチケットストア

こちらでのチケット購入に必要なものは、メールアドレスとクレジットカード。
そして、宅配で届けてもらう場合、送料も必要です。
Clubユニバーサル会員ログインが必要なため、登録にメールアドレスが必要です(登録は無料です)。
支払いはクレジットカードのみです。
3ヶ月前から、【宅配】を選ぶ場合は12日前まで購入できます。
【チケットレス】購入というものを選ぶと宅配送料はかかりませんが、結局チケットブースでチケットの引取りが必要・・・。
送料は痛いですが、当日の手間がない宅配購入を選んだ私。
並ばずに済むほど混んでいなければ1番いいんだけどなぁ。
チケットは事前に購入しておくべし
宿泊先が確保できたら、次は、
ネットで事前にUSJの入場チケットを購入しておきます。
こちら、子連れ来場を予定しているなら押さえて置きたいポイントだと思うのです!
何ゆえ事前にチケットを入手しておくのがオススメかといいますと、それはひとえに
並ばなくていいから!!
子連れでユニバーサルスタジオだけでなく楽しいテーマパークに来場する場合、避けて通れないのが「並んで待つ」という行為・・・。
入場時、アトラクション乗車時、混雑時期ならレストランだって順番待ちの可能性大。
たとえばアトラクションで30分待ち。
人気アトラクションなら1時間や2時間の待ち時間はざらなので、30分並ぶくらいは余裕! と、思うかもしれません。
そう、
それが大人だけなら・・・。
スーパーのレジで順番を待つ、その5分が待てないわが家の愛娘。
ひとところにおとなしくとどまるという能力が皆無な愛娘。
この子を連れて、あの手この手で機嫌をとって、列をそれぬよう移動もできず並び続ける30分間・・・。
しかもグズってだっこなんかする羽目になったとしたら、そこは、3歳児と聞くや100%「大きいねぇ〜〜」(それは縦に? 横に?)と評価されるちょん、入場前から激しく体力を消耗させられる予感・・・。
じ、地獄じゃ!
わが家が来場するのは
9月半ばの平日。
わが家にとっては夏休みの旅行といえ、世間では完全にシーズンオフ。
混雑具合もずいぶんマシなんじゃないの〜? と思いたいところだけど、その時期はちょう〜どハロウィンシーズン真っ只中。
待ち時間もなくス〜イスイ♪ とは、いかないよネ・・・。
だからこその
チケット事前購入なのだ。
USJときたら、エントランス(入場口)から大行列のお出迎え!
チケット販売ブースの前の長〜い列に最後尾から加わらなくちゃ、入場ゲートにたどり着くことすらできないんだから恐ろしい・・・。
どうせ中に入ってもアトラクションやらレストランやら
トイレやら(これは死活問題。特に女子トイレは並ぶことが多いし、早め早めにおしっこ確認を心がけねば)で待ち時間をクリアしていかなくちゃいけないんだから、避けられる行列は避けていきたいもの。
チケットを事前にネットで購入して持っていれば、
第1段階のチケットブース行列には参加しなくていいわけなのだ!
チケットを買うためにズラ〜ッと連なる長い列を横目に、カバンからチケットを取り出し、直接入場ゲートに向かえば
子供のストレスもまずは回避。
使える手段は全部使って、無駄な労力は極力使用せず、後で起こる想定外の事態のために力は蓄えておくのが、ズバリ子連れ旅行の知恵。
このページの上へ戻る↑
次のページへ→